ロカボ・クエスト

趣味 健康管理

糖質6.50g【ココナッツぜんざい】東南アジア風

あっさりした味に仕上げました

しっかりしたコクを楽しみたいときは

水を牛乳又はココナッツミルクに置き換えます

スイーツ1食分の糖質量を3.0g以下にできるよう 挑戦していますが

あんこを使うと難しい・・・

 

あんことココナッツは相性がいいですね

美味しい (^^♪

夫の感想:「薄っ!」

濃厚な味がお好きなんですね 了解です(^^ゞ

確かに ぜんざいとしていただくには薄味かな💦

 

ロカボ ココナッツぜんざいの栄養成分

     1食分の栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(g)
6.50 243.7 5.45 21.11 6.98 3.32

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン 

材料

1食分 量(g) S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)

🍳 ココナッツスープ#0917

100.0 1.63 98.1 1.19 10.01 0.13 0.00
🍳ロカボココナッツ餅#0826 52.3 1.71 114.4 2.37 10.92 4.60 3.32
🍳ロカボあんこ#0305-8 30.0 3.16 31.1 1.89 0.18 2.25 0.00
計  182.3 6.50 243.7 5.45 21.11 6.98 3.32

🍳作り方

ロカボ ココナッツ餅とあんこを器に入れます

②そこへココナッツスープを注ぎ入れます

③レンジで加熱し 完成です

 *レンジの機種・1食分の量により 加熱時間を調整します

 

●ココナッツスープ#0917の栄養成分

  調理後100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(g)
1.63 98.1 1.19 10.01 0.13 0.00

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン 

材料

2~3人分 量(g) S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
ココナッツミルク 200.0 5.20 314.0 3.80 32.00 0.40 0.00
100.0 0.00 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00
ラカントS  20.0 0.00 0.0 0.00 0.04 0.00 0.00
計  320.0 5.20 314.0 3.80 32.04 0.40 0.00
1食分 100 1.63 98.1 1.19 10.01 0.13 0.00

🍳作り方

①鍋に全ての材料を入れ中火にかけます

②沸騰したら  完成です

✎Memo

・甘味料がかなり少なめのレシピにしているので 

 それぞれの好みに合わせ調整します

 

ロカボ ココナッツ餅#0826の栄養成分

調理後100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(g)
3.27 218.8 4.54 20.87 8.79 6.34

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン  

材料

2人分 量(g) S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
●おからパウダー N 10.0 0.59 35.0 2.33 1.56 4.65 5.80
●サイリウム 井藤 2.5 0.00 0.2 0.02 0.02 2.30 0.00
●ラカントS  10.0 0.00 0.0 0.00 0.02 0.00 0.00
ココナッツクリーム ayam 50.0 2.40 165.0 1.80 17.50 1.10 0.00
30.0 0.00 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00
計  102.5 2.99 200.2 4.15 19.10 8.05 5.80
調理後の重量 91.5            
1人分  52.3 1.71 114.4 2.37 10.92 4.60 3.32

🍳作り方

①上記 ● (3種)を耐熱容器に入れます

②水・ココナッツミルクを①に加え よく混ぜます

③レンジ500wで2分弱 加熱します

④ひと口分をラップに包み 口をしばり 粗熱がとれるまで置いておきます

 *粗熱がとれると 形が崩れることはありません

✎Memo

・この度は球型の製氷を使い 形成しました 

 

ロカボあんこ#0305-8の栄養成分

調理後100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
10.74 105.9 6.42 0.62 7.65 0.00

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン

材料

1袋分 量(g) S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
あずき 全粒 乾 510.0 177.48 1749.3 106.08 10.20 126.48 0.00
らかんか顆粒 400.0 0.00 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00
  - 0.00 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00
  177.48 1749.3 106.08 10.20 126.48 0.00
調理後重量 1652.6            
1食分 30.0 3.16 31.1 1.89 0.18 2.25 0.00

🍳作り方

【煮る】

①小豆をよく洗い表面の汚れをとります

 *水に浸しておかなくても大丈夫

②小豆の3倍量程度の水に小豆を入れ強火にかけます

③渋きり

  沸騰したら火を弱め10~15分くらい加熱した後

  ➡灰汁を取り除くためお湯を捨てます

  ➡小豆をザルにあげ水洗いします

  ➡使った鍋も洗います

④再び小豆を鍋へ入れ 小豆の約3倍量の水を入れ 強火で煮はじめます

⑤沸騰したら弱火にし 灰汁をとりながら小豆が柔らかくなるまで煮つづけます

 *煮汁から小豆がでるようであれば水をたします

⑥小豆が親指と人差し指で簡単につぶれるくらい柔らかくなったら

  味付けの工程へ進みます

【甘味料投入】

⑦弱めの中火にし 甘味料を3度にわけて入れますが 混ぜません

⑧小豆にのせた甘味料が溶けたら 再度1/3量を小豆の上へのせます

 *⑧を3度 繰り返します 

⑨ふつふつとした状態を保ちながら 煮汁が少なくなるまで煮詰めます

 *時々かき混ぜます

⑩煮汁が少なくなり お好みのあんこの固さになりなったら

  火を止め完成です

 *お好みで塩を入れ混ぜ合わせます

✎Memo

・小豆の量に対し甘味料8割➡甘味をしっかりと感じます

 小豆の量に対し甘味料7割➡甘さを十分に感じます

  (甘味料7割のあんこは品の良い甘さなので食べ過ぎに注意しています)

 

<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より適宜抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピです