ロカボ・クエスト

趣味 健康管理

ある日の食卓 🍱

もともとセブンイレブンのお弁当が好きでした

 

お弁当購入の度 どのコンビニに行こうか . . . 

毎回悩み 結局 セブンイレブンに足が向いていました 🚙

セブンに行くと 食べたいものがあるんですよね

無料/商用可イラスト: 7月 2019

セブンイレブンセブンミール

会員登録が必要です

登録後 サイトから注文します(電話も可)

 

ログイン → 商品選択 → 受け取り日 時間指定(午前・午後便)

→ 受け取り店舗指定 →  指定した店舗で受け取り

→ 受け取る際にお会計です

 

我が家は「日替りおかずセット」

全14種類の日替わりメニュー

定期的に新メニューが登場します

 

便利な点

・注文単位が1日・1食から可能なので

 必要な日に必要なだけオーダーできる

・店舗で販売していない商品も購入できる

 

不便な点

・注文サイトの使いづらさ

 なぜ 商品が日付順に並んでいないのでしょう . . .

 ほぼ毎日頼む我が家にとっては 手間がかかりすぎる . . . (@_@)

 商品のあの並びにこだわる理由が知りたい

 1日・1商品の注文をするのに

 ログインしてから「注文確定」まで13~18回クリック 

 

 

我が家が決まって注文するメニュー

 

「日替わりおかずセット」の記録

●ハンバーグデミグラスソース&チーズ

出典:セブンイレブン

  1食あたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) C(g)
20.80 362 24.60 19.20 3.80 24.60

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 C:炭水化物 

 

●揚げないチキン南蛮 

出典:セブンイレブン

  1食あたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) C(g)
12.00 341 32.3 17.5 3.3 15.3

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 C:炭水化物 

 

白身魚の野菜あんかけ

出典:セブンイレブン

  1食あたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) C(g)
9.2 238 20.5 12.4 3.9 13.1

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 C:炭水化物 

 

糖質控えめのメニューが多く 助かってます

このおかずセットに

お味噌汁、副菜、(ご飯夫のみ)

を添えていただきます (^_^)

我が家の食卓事情

我が家は 3食のうち1食が宅配弁当

宅配日替わりおかず イラスト 無料 に対する画像結果

現在 セブンイレブンの「セブンミール

にお世話になっています

 

宅配弁当を頼むことになったきっかけは ?

病気発覚後 治療と服薬で 副作用が辛く

今までどおり家事がこなせなくなったから

 

お弁当 助かってます

そもそも 料理が得意ではないし

メニューを考えるストレスが減り

気持ちが楽になりました (´▽`*)

育児疲れのママが一人になりたい理由とおすすめの気晴らし方法 | 今これが知りたい!旬な情報のトリセツ

今までお世話になったお弁当は4社

1.生協

2.地元スーパー

3.ワタミ

4.セブンイレブン

 

4社の共通点は ?

・冷蔵

・夕方までに 配達してくれる(セブンイレブンはどうかな . . . )

  ー 保冷ボックスの貸与あり

  ー 置き配・手渡しが選択できる

・好みのボリュームのお弁当が選べる(2. 以外の会社)

・管理栄養士が監修

・1か月間はメニューが重複しない(セブンイレブン以外)

・フライメニューに注意‼(身が薄くほとんどコロモ)

・定期的に新メニュー登場

 

4社の特徴

  食感 注文単位 お休み 消費期限 配達
1. 生協 料理ごとの味に違いが無くパンチがない どれも  柔らかい 6日間/ 1食~ 有      (日曜日) 当日中

ご年配うけが良い
2. 地元スーパー 料理ごとの味を感じる 食材の特徴が生かされている 6日間/  1食~ 有      (日曜日) 当日中 焼き/炒め物の良さが消失
3. ワタミ 料理ごとの味を感じる 食材の特徴が生かされている  1日/  1食~ 受け取りから1~2日間 コスパが低め  
4. セブン             イレブン 料理ごとの味を感じる 食材の特徴が生かされている   1日/ 1食~ 受け取りから1~2日間 有料 (買物の合計金額による) 注文サイトが使いづらい

味 コスパ 利便性 の3拍子で

現在 セブンイレブンにお世話になっています

このごろの物価高からか

お弁当が小さくなりました . . .

小さくなって 実質値上げ

まるで半導体 . . . 

糖質3.98g【ソーキそば】 顆粒だしが便利

石垣島でお買い物

旅行から帰ったら 家で「沖縄そば」を楽しみたいと思い

地元の方が推す「スープの素」を探しました

SNS上でよく見かけたのが

沖縄そばだし」 販売:サン食品 沖縄県糸満市 

 

島内の 共同売店 ドンキ マックスバリュ

を数件回りますが ありません

マックスバリューではこの3種

左から

マルタケ食品 沖縄県糸満市 

シマヤ    山口県周南市 

東亜食品   兵庫県姫路市 

店員さんに尋ねると

マルタケ食品が売れ筋 だそう

 

そして最後に向かったのが地元スーパー「サンエー」

ここ ここ ここー ♬

「サン食品」発見 👀

かなりのボリュームで陳列されています

やっぱり 売れ筋なんですね~ (^^♪

サンエーには普段見慣れない

沖縄ならでは の物もたくさんあり

楽いショッピングになりました

スープの味はメーカーごとに異なりますが

どれも美味しいし

他の料理にも使える優れモノ

 

●「沖縄そばのだし」1食分の栄養成分

サン食品 1食21gあたりの栄養成分 C(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
1.64 14 1.30 0.25  ー  ー
マルタケ 1食10gあたりの栄養成分 C(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
2.10 22 2.30 0.50  ー  ー
シマヤ 1食9gあたりの栄養成分 C(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
2.30 17 1.90 0.00  ー  ー
東亜 1食11gあたりの栄養成分 C(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
4.10 23 1.20 0.10  ー  ー

※C:炭水化物 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン 

 

先日作ったソーキ 沖縄そばだしを使って

「もう一度いただきたい あの味」第3弾

●低糖ソーキそば

下の栄養成分にソーキの調理段階で落ちた脂は計上していません

●ソーキそば1食分の栄養成分

     1食あたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
3.98 839.1 53.28 69.24 1.75  ー

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン 

●材料

豆干絲・・・・・・100g

沖縄そばのだし・・ 10g

ソーキ・・・・・・ 89g

紅生姜・・・・・・ 10g

葉ねぎ・・・・・・ 4.5g

 

そういえば

石垣島にはラーメン屋さんがなかったような

沖縄そば は「ラーメンの種類」に入るのでしょうか . . .

 

 

<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピです

 

糖質0.17g / 100gあたり【ソーキ】 ~ 旅の思い出 ~

「ソーキ」「ラフテー」「テビチ

沖縄のお食事処で目にする豚肉料理

ソーキ :あばら肉(スペアリブ)

ラフテー:バラ肉

テビチ :豚足

 

私はお肉の脂肪の食感と匂いが苦手

豚足は「豚の足!」と頭で考えてしまい

いただくことができません

 

夫はどれも好物だといいますが

料理する私が苦手な食材は

「作ってみようリスト」には上がりません . . .

 

ソーキは調理の段階で脂が落ちるし

軟骨部分もおいしくいただけるよう

いわゆる「プルンッ プルンッ」のところ

美味しいそう しかも低糖 ということで

「もう一度いただきたい あの味」第2弾

●ソーキ

調理過程で増減する栄養成分の計算方法がわかりません

従って 下の数値はあくまでも目安です

調理後100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
0.17 637.6 25.09 61.67 0.00 0.00

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン  

材料

スペアリブ・・・・・・1,645g

①水・・・・・・・・・ 約1L

②水ひたひた・・・・・ 約1L

①酒・・・・・・・・・  200g

②酒・・・・・・・・・  100g

生姜スライス 2片・・・・  76g

らかんか(らかんか工房) 50g

しょうゆ・・・・・・・・ 50g

だしパック・・・・・  1パック

 

🍳作り方

今回  約1.6㎏(骨付き)を使用

 

①肉が浸るくらいの湯を沸かし

 沸騰後 お肉を投入 

 蓋なしで 再沸騰後 弱火で約20分加熱

 湯は ゆでこぼします 

 

②お肉に付着しているあくを 丁寧に洗い流します

 

③圧力鍋にお肉を入れ (👀メモ)

 お肉がかぶるくらいの水(①水)と

 酒(①酒) 生姜 だしパックを入れ 蓋をし加熱します

 

④蒸気が出たら 弱火で加圧20分(👀メモ)

 その後 ピンが下がるまで待ちます

 

⑤茹で汁とお肉を分けます

 茹で汁はこしながら他の容器(鍋)へ

 スープとして美味しくいただけます 

 この段階で お肉はホロホロ 骨が外れます

 

⑥お肉から骨を外した後 圧力鍋に

 水(②水)約1L お肉 しょうゆ 酒(②酒) らかんかを加え

 蓋をし加熱します

 

⑦蒸気が出たら 弱火で加圧20分(👀メモ)

 ピンが下がり 完成です 

お肉はホロホロ

軟骨はトロトロ

気にしていた臭みもなく

美味しくいただきました

手間はがかかりましたが

これはまさに 「御馳走」(^^♪

 

📝メモ

・お肉を茹でた後(②と③の後)の鍋はきれいに洗います

・お手本にしたレシピでは 2度行う加圧調理の時間は

 それぞれ 20分 我が家の圧力鍋では長すぎたようです

 次回からは10分加圧でやってみよう

・次回は無塩のかつおだしを増量してみよう



<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピで

糖質1.3g【豆干絲(トーカンスー)】1食100gあたりの糖質量 ♬ ~おとうふ工房いしかわ~

【 豆干絲 (トーカンスー) 】

 

中華食材としてポピュラーな豆干絲(別名:押し豆腐・干豆腐・豆腐麺)を国産大豆100%で作りました。お豆腐を極限まで薄く伸ばし、水分をきって作った豆腐シートを細切りにして麺状に加工。台湾などで前菜としても人気で、和え物やサラダの具、炒め物にも。アレンジも様々で、油で揚げればバリそば風に。低糖質・高たんぱくなので、主食として蕎麦やパスタの代用品にしてダイエット食、糖質制限食にもおすすめです。

出典:おとうふ工房いしかわ

 

おいしい ♪♪♪

歯ごたえがあり 「麺を食べてるー」と感じます (´▽`)

これまで いただいていた こんにゃく麵

おから&こんにゃくのハイブリッド麺

幾つかのメーカーさんがつくる低糖麵にお世話になってきましたが

これからは豆干絲(トーカンスー) 一筋になりそう (^_^)

 

●小麦の麺と比較してみます

豆干絲生100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
1.30 246.0 28.50 13.70 1.50  ー
中華麺生100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
50.30 249.0 8.60 1.20 5.40  ー
うどん生100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
53.20 249.0 6.10 0.60 3.60  ー

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン 

 

●個人の感想です . . .

香り  :特に感じない (嗅覚大丈夫かしら?)

     大豆の香りが苦手な方にもいいかも

食感  :日本そばみたい 

     すするとスープが飛び散るので麺を箸で運び入れる感じ

絡み具合:ソースやスープとよく絡みます

価格  :1パック(200g) × 4袋 / 3,024円 (送料込み)

     少々高め でも私にはそれだけの価値あり

 

このような美味しい麺を作ってくださったメーカーさんに感謝

そして これからも作り続けてください  拝

 

 

<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピです

 

糖質1.2g【低糖パン】レシピを改良 市販のパンに近づいた ~完成形~

ゴーーーーーーーール ⚽

数年前から 配合を変えながら

作り続けてきた低糖パン

今回のレシピで落ち着きそう (^^♪

やっとできました 疲れる~ "(-""-)"

 

思い切って甘味料を増量したら

市販のバンズの味に近づきました 

バンズの甘味 強いんですね (^-^;

 

 味と食感・糖質量ともに これこれ♪ という感じ

おまけに食物繊維量が摂れるのでありがたく

その量 🍳低糖パン1個 = レタス 約4個分

お腹に良い

*レタス100gの食物繊維量1.10g / 1玉 約300g

 

市販のコッペパンと比較 出典:カロリーSlism

      市販品50gの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
 23.55  133.0  4.25  1.90    1.00    0.00

    低糖パン#0312 

   1コ 80g の栄養成分

 S(g)  E(kcal)  P(g)  F(g)  D(g)  I(mg)
 1.20  130.4  9.57  7.46  12.96  8.70

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン 

 

ーいただき方ー

ハンバーガーのバンズとして

・あんこ&バターと一緒に♪

・ガーリックバターも良かったかな

 

📝メモ

・「糖質ゼロ 500メッシュおからパウダー」以外を使う場合

 食感が異なってくるため 水分量を変える必要があります

・オーブンでの調理時間は20分で正解 

 30分加熱すると底が焦げ始めます

 

 

<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピです

糖質7.21g 【 A&W の "ビ ガーチーズバーガー " 】風 ★★★

「もう一度いただきたいあの味」を再現

 

旅先で美味しいものをたくさんいただきました

しかし 糖質量とカロリーは常食をはるかに超え

体重も増加 (^-^;

 

美味しかったあの味を

食材を置き換え 糖質を抑えながら

どこまで近づけることができるか

さっそくチャレンジ

 

本日のブランチ

A&W 」の ビガーチーズバーガー 風

A&W ビガーチーズバーガーのカロリー / 390kcal (イートスマート調べ)

  1コあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
7.21 395.0 25.18 28.17 13.92 9.80

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン

材料

 ハンバーガー1コ分 量(g) S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
🍳バンズ 1コ 100% 1.20 130.4 9.57 7.46 12.96 9.80
🍳パテ 90g 100% 1.30 201.6 14.81 16.27 0.00 0.00
サンドイッチスプレット キューピー 10.0 0.60 42.0 0.13 4.33 0.00 0.00
レタス 水耕栽 結球葉 生 19.4 0.35 2.5 0.16 0.04 0.21 0.00
ピクルス G.O.C.FRAM 9.0 0.72 2.9 0.00 0.00 0.00 0.00
たまねぎ りん茎 生 19.6 1.35 6.5 0.20 0.02 0.29 0.00
赤色トマト 果実 生 45.7 1.69 9.1 0.32 0.05 0.46 0.00

おいしかった 

お腹いっぱい (´▽`*)

 

🍳作り方

①玉ねぎの輪切をラップでふわっと包み

 レンジ500wで90秒 加熱します

②バンズにサンドイッチスプレットを塗ります

 または マヨネーズ系ドレッシングを使用

③パテ、チーズ、ピクルス、玉ねぎ、トマトの順で重ね 完成です

 

📝メモ 

・テーブルパンのレシピを変えました

 結果 食材との調和がとれ 随分美味しくなりました

・今までも 「美味しい」と思いながらいただいていましたが

 「低糖だから仕方ない」とどこかで我慢していた気がします 

厳密にいうと

・A&W はバンズ全体にに白ごまがまぶされています

・レタスは一番上にのせてありますが 食べにくいので下に敷きました

 

<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より適宜抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピです