ロカボ・クエスト

趣味 健康管理

糖質0.17g / 100gあたり【ソーキ】 ~ 旅の思い出 ~

「ソーキ」「ラフテー」「テビチ

沖縄のお食事処で目にする豚肉料理

ソーキ :あばら肉(スペアリブ)

ラフテー:バラ肉

テビチ :豚足

 

私はお肉の脂肪の食感と匂いが苦手

豚足は「豚の足!」と頭で考えてしまい

いただくことができません

 

夫はどれも好物だといいますが

料理する私が苦手な食材は

「作ってみようリスト」には上がりません . . .

 

ソーキは調理の段階で脂が落ちるし

軟骨部分もおいしくいただけるよう

いわゆる「プルンッ プルンッ」のところ

美味しいそう しかも低糖 ということで

「もう一度いただきたい あの味」第2弾

●ソーキ

調理過程で増減する栄養成分の計算方法がわかりません

従って 下の数値はあくまでも目安です

調理後100gあたりの栄養成分 S(g) E(kcal) P(g) F(g) D(g) I(mg)
0.17 637.6 25.09 61.67 0.00 0.00

※S:糖質 E:エネルギー P:蛋白質 F:脂質 D:食物繊維 I:イソフラボン  

材料

スペアリブ・・・・・・1,645g

①水・・・・・・・・・ 約1L

②水ひたひた・・・・・ 約1L

①酒・・・・・・・・・  200g

②酒・・・・・・・・・  100g

生姜スライス 2片・・・・  76g

らかんか(らかんか工房) 50g

しょうゆ・・・・・・・・ 50g

だしパック・・・・・  1パック

 

🍳作り方

今回  約1.6㎏(骨付き)を使用

 

①肉が浸るくらいの湯を沸かし

 沸騰後 お肉を投入 

 蓋なしで 再沸騰後 弱火で約20分加熱

 湯は ゆでこぼします 

 

②お肉に付着しているあくを 丁寧に洗い流します

 

③圧力鍋にお肉を入れ (👀メモ)

 お肉がかぶるくらいの水(①水)と

 酒(①酒) 生姜 だしパックを入れ 蓋をし加熱します

 

④蒸気が出たら 弱火で加圧20分(👀メモ)

 その後 ピンが下がるまで待ちます

 

⑤茹で汁とお肉を分けます

 茹で汁はこしながら他の容器(鍋)へ

 スープとして美味しくいただけます 

 この段階で お肉はホロホロ 骨が外れます

 

⑥お肉から骨を外した後 圧力鍋に

 水(②水)約1L お肉 しょうゆ 酒(②酒) らかんかを加え

 蓋をし加熱します

 

⑦蒸気が出たら 弱火で加圧20分(👀メモ)

 ピンが下がり 完成です 

お肉はホロホロ

軟骨はトロトロ

気にしていた臭みもなく

美味しくいただきました

手間はがかかりましたが

これはまさに 「御馳走」(^^♪

 

📝メモ

・お肉を茹でた後(②と③の後)の鍋はきれいに洗います

・お手本にしたレシピでは 2度行う加圧調理の時間は

 それぞれ 20分 我が家の圧力鍋では長すぎたようです

 次回からは10分加圧でやってみよう

・次回は無塩のかつおだしを増量してみよう



<表示の説明>

  • 栄養成分は・食品成分表(八訂)を参照

           ・流通食品はメーカー表示を転記

           ・上記以外は「カロリーSlism 」等より抜粋

  • 食物繊維とイソフラボンは流通食品に表示されている場合のみ記載
  • 色々な情報を参考にして考案した低糖レシピで